ダイアリー 原町教会応援カフェ開催 梅雨の晴れ間となった12日、福島第一原発にいちばん近いカトリック教会である原町教会の支援を目的に、「原町教会応援カフェ」が開かれました。東日本大震災から5年余り、被災地はいまだ復興の途上にあります。被災地の皆さまに心を寄せ、ともに祈る気持ち... 2016.06.12 ダイアリー
ダイアリー 初聖体、おめでとう! 5月29日、待ちに待った初聖体の日。この日のために、学校がお休みの土曜日に、ご聖体のこと、イエスさまのことを親子で勉強してきました。例年通り、「子どもとともにささげるミサ」では神学生からお話がありました。『星の王子さま』に出てくるキツネの言... 2016.06.05 ダイアリー
ダイアリー 日曜版「歴史の小道」第3回 5月15日、3回目となる日曜版「歴史の小道」が開かれました。今回のテーマは、「トマス西、ジュリアン中浦、ペトロ岐部~徳川時代の殉教者たち 2」。江戸時代の殉教についてでしたが、それに先立つ天正年間の遣欧少年使節からお話は始まりました。彼ら4... 2016.05.20 ダイアリー
ダイアリー 神学生交流会2016 5月8日(日)、日本カトリック神学院初年度生と養成担当の神父様をお迎えして神学生交流会が開かれました。初めての来訪からまだひと月ですが、すでに神学生のお2人には侍者や朗読奉仕のほか、委員会の見学もしていただき、関町教会にも馴染まれたご様子。... 2016.05.08 ダイアリー
ダイアリー ダイアモンド祝、藤岡神父様をお迎えして 関町教会で1995年から2003年まで主任司祭を務められた藤岡神父様が、今年12月に司祭叙階60年をお迎えになります。また、現主任司祭、稲川神父様は、この2月に叙階35年をお迎えになりました。そこで4月17日には、藤岡神父様においでいただい... 2016.04.17 ダイアリー
ダイアリー ようこそ、関町教会へ 今年も日本カトリック神学院1年生をお迎えする季節になりました。今日、4月10日の9時半のミサは、「子どもとともにささげるミサ」で、教会学校・中高生会の始業式も行われました。ミサ中、小学生クラス・中高生会の新1年生に加え、神学生おふたりが紹介... 2016.04.10 ダイアリー
ダイアリー 「いつくしみの特別聖年」の中で迎えた復活祭 やや寒い聖週間となりました。聖木曜日の「主の晩さんの夕べのミサ」、聖金曜日の「主の受難」の典礼を終えて、復活を待ち望む祈りにそれぞれ専心して復活徹夜祭を迎えました。聖土曜日の夕暮れを過ぎて、聖堂に一人またひとりと集まってきます。夕闇が一段と... 2016.03.30 ダイアリー
ダイアリー 四旬節黙想講話 2月28日、イエズス会のマヌエル・アモロス神父様をお迎えし、四旬節黙想講話が行われました。この日はちょうとアモロス神父様の86歳のお誕生日。9時半のミサの最後には、花束とHappy Birthday to Youの合唱でお祝いの気持ちを贈り... 2016.03.03 ダイアリー
ダイアリー 日曜版「歴史の小道」第2回 「近代カトリック教会史」を学ぶ学習会「歴史の小道」。2011年9月から月1回、土曜日の午後に開催されてきたこの学習会の日曜版が昨年9月から始まりました。2月14日9時半ミサ後に行われた第2回では、戦国時代末期から江戸初期におけるキリスト教の... 2016.02.15 ダイアリー
ダイアリー “全員参加”で新聖堂を 2月7日、新聖堂建設プラン中間説明会が行われました。関町教会では、幼きイエスの聖テレジア生誕140年をきっかけに、2013年9月に「いのりの家」プロジェクトが発足。10年後の建て替えを目標に、この2年半の間に、懇談会を開くなどして広く信徒か... 2016.02.07 ダイアリー