ダイアリー 夏祭り開催! 7月15日、有志主催の「夏祭り」が行われました。晴れ渡る青空の下、信徒会館前では、手作り雑貨や焼き菓子、子ども服に家庭用品が並び、大賑わい。子どもたちはくじ引きや風船つりで遊んだら、かき氷コーナーへ。目の前で搔いてもらうふわふわの氷に歓声が... 2018.07.22 ダイアリー
ダイアリー 堅信式――福者ペトロ岐部と187殉教者の記念日に 7月1日、岡田武夫名誉大司教様をお迎えして堅信式が行われました。今年の受堅者は8名。大司教様は説教の中で、「主の賜物である聖霊の働きにより、苦しみ悩む人を穏やかに迎え入れ、彼らに寄り添う私たちであるように」と話されました。福者ペトロ岐部と1... 2018.07.01 ダイアリー
ダイアリー はじめてのご聖体 6月3日、「キリストの聖体」の祭日。今年はふたりが初聖体を受けました。ずっと一緒にこの日のために勉強をしてきたふたりは、すっかりなかよしに。はじめてご聖体をいただくときは本当にうれしそうでした。ミサの中での神学生のお話も、ご聖体についてです... 2018.06.10 ダイアリー
ダイアリー 新聖堂建設 第3回中間説明会開催 5月20日、「新聖堂建設プロジェクト」から「新聖堂建設委員会」に移行して初めての中間説明会が行われました。プロジェクト時から数えて3回目となる今回は、昨年6月に発表したプランの改善点のほか、ステンドグラスや十字架像、会衆席、天井、入り口、内... 2018.06.10 ダイアリー
ダイアリー 神学生交流会2018 5月13日、今年で10回目となる神学生交流会がテレジアホールで開かれました。4月の教会学校「おなまえビンゴゲーム」ですでに子どもたちと遊んだ神学生の皆さんですが、今日は自己紹介の後、各テーブルに分かれ、食事をしながら老若男女さまざまな信徒と... 2018.06.09 ダイアリー
ダイアリー 春、福島の畑から 4月22日、NPO法人「福島やさい畑~復興プロジェクト~」の野菜・果物販売がありました。東日本大震災から丸7年、被災地では仮設住宅の次のステップとして、震災復興住宅が建てられ、年配者を中心に入居が進んでいるそうです。ただし、7年もの避難生活... 2018.04.30 ダイアリー
ダイアリー 教会学校始業式――神学生の皆さんとともに 4月15日、今年も日本カトリック神学院初年度生の皆さんが関町教会に来られました。この日は今年度の教会学校の始まる日。9時半のミサは「子どもとともにささげるミサ」で、いつものように稲川神父様からは子どもたちのためのお話がありました。その手にあ... 2018.04.15 ダイアリー
ダイアリー 桜満開の中の復活祭 2018年4月1日 2018年のご復活の主日、3 月31日の復活徹夜祭(19時)には98名、4月1日9時半からの日中のミサには290 名が参集し、主の復活を迎えるミサの祈りに心を合わせました。稲川神父様がまとわれた、白地に金糸の色が映えるカズラに、主の復活の栄... 2018.04.08 ダイアリー
ダイアリー 教会学校卒業セレモニー 3月15日9時半のミサの最後に、教会学校の卒業セレモニーが行われ、神父様から卒業生の一人ひとりに卒業証書が手渡されました。今年の卒業生は、中高生クラスからの7人と、小学生クラスからの3人。教会で日々その成長する姿を目にしていた子どもたちです... 2018.03.25 ダイアリー
ダイアリー 四旬節黙想講話 2月18日の黙想講話のテーマは「愛情いっぱいにへりくだるキリストの心―尊者エリザベト・マリア北原怜子に学ぶ」。前週はゼノ修道士について学びましたが、この日はコンベンツアル聖フランシスコ修道会谷崎新一郎神父様を講師にお迎えして、そのゼノ修道士... 2018.02.19 ダイアリー