ダイアリー

ダイアリー

2012年度教会学校・中高生会卒業式

3月17日(日)、教会学校・中高生会の卒業式を子どもミサの中で行いました。今年の卒業生は教会学校6名、中高生会3名です。ごミサの中で卒業式を行うのは今年で4年目。信徒の皆さんに見守られ成長をお祝いして頂くことは、教会で育った子ども達にとって...
ダイアリー

成人式

1月13日、新成人2名が神父さまから祝福を受けました。ミサ後には、彼らを囲み新年会も兼ねたパーティがテレジアホールで行われました。これからの教会を担うすべての若者にエールを送ります。
ダイアリー

降誕節の喜びの中で

12月24日主の降誕の夜半のミサは、マリアさま、ヨセフさまと天使、羊飼い、羊たちに扮した子どもたちの入堂で始まりました。聖堂に「しずけき」の歌声が響く中、イエスさまの人形とろうそくを捧げもち、神父さまと一緒に静かに祭壇に向かって歩む子どもた...
ダイアリー

「愛伝説」 クリスマス・ミニ・コンサート

12月23日(日)ミサ後に、結成2年目を迎えた青年バンド「愛伝説」のクリスマス・ミニ・コンサートが行われました。稲川神父さまのハーモニカ演奏と中学生のバイオリン独奏に続き、7名のメンバーに中学生も参加して、すっかりおなじみになったクリスマス...
ダイアリー

教会学校のクリスマス会

12月16日は教会学校のクリスマス会でした。 みんなで楽しく会食をしたり、神学生による○×ゲームで盛り上がりました。 クリスマスケーキは毎年恒例の稲川神父様からのプレゼントです。 中高生のお兄さん、お姉さんたちがサービスしてくれました。 そ...
ダイアリー

中野裕明師 待降節黙想講話

12月2日(日)、待降節第一主日にあたり黙想講話を拝聴しました。講師は日本カトリッ神学院養成者の鹿児島教区司祭・中野裕明神父様。翌日の12月3日が聖フランシスコ・ザビエルの記念日にあたることにもちなみ、「日本におけるキリスト教の始まり-3人...
ダイアリー

七五三の祝福

11月11日、9時半のミサの中で七五三を迎えた子どもたちの祝福が行われました。今年は12人の元気な子どもたちが稲川神父様から祝福をいただき、記念のメダイと千歳飴が贈られました。 この日のミサでは七五三のお祝いに先立ち、今年のクリスマスに洗礼...
ダイアリー

教区こどものミサ

10月14日(日)、カテドラルで行われた東京教区「こどものミサ」には、今年もたくさんの小教区の参加があり、大聖堂は子どもたちでいっぱいになりました。関町教会からは9人の子どもたちが参加しました。テーマは「祈りを教えてください」(ルカ11・1...
ダイアリー

慶老会開催

10月7日(日)、「慶老会」が開催されました。これは、77歳以上の信徒を対象に、「お健やかにこのとき(老)を迎えられたことを皆でお祝いしましょう(慶)」という関町恒例の秋の行事です。9時半のミサの後、テレジアホールに移動。稲川神父様からのご...
ダイアリー

稲川師還暦記念講演

9月23日(日)は主任司祭稲川保明神父様の満60歳のお誕生日。教会全体で還暦をお祝いしました。信徒からのメッセージを贈呈神父様のご挨拶60年のご自分と教会の歩みをテーマにした還暦記念講演