ダイアリー

移設を待つステンドグラスと形を変え保管される予定の十字架像だけが残る旧聖堂で、「キリストにおいて、あなたがたも共に建てられ、霊の働きによって神の住まいとなるのです」という聖パウロの書簡が朗読された後、工事の無事を祈願、聖水・献香・十字架による祝福とともに祈りが捧げられました。
2013年のプロジェクト発足以来9年にわたって積み重ねられてきた新聖堂建設計画は、いよいよ実現に向け第1歩を踏み出します。


6/03(金)初金曜日ミサ・聖時間 10時
6/05(日)《聖霊降臨の主日》ミサ 10時 大泉地区・西東京地区
6/10(金)ミサ・聖時間 10時
6/12(日)《三位一体の主日》ミサ 10時 関町地区・石神井地区
6/17(金)ミサ・聖時間 10時
6/19(日)《キリストの聖体》ミサ 10時 大泉地区・西東京地区
6/12(日)《三位一体の主日》ミサ 10時 関町地区・石神井地区
6/17(金)ミサ・聖時間 10時
6/19(日)《キリストの聖体》ミサ 10時 大泉地区・西東京地区
司式:福田正範神父様
教会学校 通常クラス ミサ後
6/24(金)ミサ・聖時間 10時教会学校 通常クラス ミサ後
6/26(日)《年間第13主日》ミサ 10時 関町地区・石神井地区
聖ペトロ使徒座への献金
「こみち」292号発行
教会委員会 ミサ後
聖ペトロ使徒座への献金
「こみち」292号発行
教会委員会 ミサ後
5月1日のミサ後に、聖櫃、祭壇をはじめ、マリア像やテレジア像など旧聖堂の多くのものが信徒会館テレジアホールに運び込まれ、仮聖堂ができあがりました。
5月6日の初金曜日から仮聖堂でのミサが開始。8日からは2階の集会室に設置されたスクリーンにホールでのミサの模様が映し出され、集会室でもミサに与ることができるようになりました。

