教会のあゆみ

関町教会の歩み田無教会小史
1929年石神井村字関(現在地)に「東京公教大神学校」(聖フランシスコ・ザベリオ大神学校)設立
以降、神学校等の影響でこの地区には相当数の信徒が居住。下井草教会に所属しながら神学校でのミサに参加する者が多かった
1940年4月13日 神学校内に天主公教会武蔵関教会設立
1956年現在の聖堂建設用地がケルン大司教区の援助で購入される
1957年5月30日 関町小教区創立、献堂式
ケルン教区フリングス枢機卿司式
(幼きイエスの聖テレジアに献堂される)
7月1日 広報誌「こみち」第1号発行
1960年幼きイエスの聖テレジア聖遺骨安置ミサ1958年フランシスコ会のセレスタン・ビヤール師、クリスト・ロア宣教修道女会のチャプレンに就任
1964年毎月、最終主日を一粒会献金の日とする1959年同修道会聖堂のミサに参加する信徒数増加
聖堂内に信徒室開設
1967年献堂10周年にあたり信徒会館増改築1971年田無教会(関町教会分教会)発足
ビヤール師、関町助任司祭に就任
1974年五日市共同墓地「こみち」完成1972年田無教会(関町教会分教会)発足祝賀ミサ(白柳大司教)
1977年献堂20周年記念式典ミサ(白柳大司教)1988年田無教会、田無小教区として独立
1982年献堂25周年記念式典ミサ(白柳大司教)
1997年献堂40周年記念ミサ
2000年田無小教区閉鎖(6月30日)に伴い田無教会より約400名の信徒、関町教会に転入2000年6月30日 田無小教区閉鎖
2003年4月 豊多摩南宣教協力体(徳田・下井草・関町)発足
2007年5月27日 関町教会献堂50周年記念式典ミサ(岡田大司教)
2008年1月~7月 信徒会館新築工事
8月3日 新信徒会館竣工祝賀式典ミサ(岡田大司教)
2009年4月 日本カトリック神学院発足に伴い初年度生参加教会となる
信徒生涯養成プロジェクト開始
2010年10月1日 幼きイエスの聖テレジアと聖フランシスコ・ザビエルの聖遺骨を聖堂に顕示
1957年建設当時の聖堂と信徒会館
1957年献堂当時の聖堂内部
2022年5月 「解体を目前に控える初代聖堂」と「信徒会館」